2025年8月23日土曜日

クイック作業

 

今日の 昼前久しぶりに HITOSHI さんが ハーレーULで ご来店されました。
近況の話など笑える話を1時間ほどして帰られました。





業者様の作業に戻り シリンダーとタペットブロックの面出し!

カムカバー面も 面出しをしました。

シリンダーボルトの ナット8個全て ネジ山修正

スタッドボルトは 面研磨の為 一度抜き取り

サビで 固着して荒れていたので ボルト8本も ねじ山修正をしました。

夕方に ジョニーが クイック作業で 予定通りのご来店!

サクサクっと作業を終わらせて 暫し談笑~
トマトとピーマンと大福をコンビニ袋に入れ ハンドルに引っ掛けて
帰っていきました~。。。。。
ご利用ありがとうございました。




※ 明日 24日(日)は 午前中 お一人クイック作業で来店予定
午後からも お一人来店予約が 入っています。

※ 明日は 午後 4時で 閉店します。

※ 25日(月)は 定休日です。

 

2025年8月22日金曜日

面出し作業

 

HITOSHI さんから修理依頼の ボルト&ナット

ネジ山が 潰れてナットが全然回らないとのことで

ボルト&ナット双方 計2セット ネジ山の修正をして

ボルト側の頭を~

この様に 削り込み

ジュエルを埋め込めるように加工しました

サクサクっと 作業も終わりました。
明日の引き取りお願いいたします。
ご利用ありがとうございました。





業者様の作業は クランクケースの各部 洗浄と面研磨中~
頼まれている原因も探ってます。




※ 明日23日(土)は 午前と午後に 来店予約が入ってます。

※ 24日(日)は 午前中に クイック作業依頼で お一人来店予定

※ 24日(日)は 午後 4時で 閉店します。


2025年8月20日水曜日

ショベルヘッド 腰上分解

 

業者様の作業 かなりお待たせしましたが 今日から着手しました。

1340㏄ の ショベルヘッドと伺っていましたが ヘッドとインマニの形状を

見ると 1200㏄ の ショベルヘッドの様におもえます・・・


腰上分解してみると 一度は分解された痕跡が あります。
ピストンの組み付ける向きが 合っていません・・・

フロント側の ヘッド 燃焼室は オイリーです・・・

リア側は しっとりしてました。

ピストンは 縦キズが入っていますが なぜか横キズもありました??

今までに3度しか 見た事がない 純正ピストン!! (ボーナライト)

この他の作業は 定休日明けから またすすめます。




※ 明日 21日(木)は 定休日です。


2025年8月19日火曜日

お知らせです

 

今週の 予定を お知らせします。



明日20日(水)は 通常営業


21日(木)は 定休日


22日(金)は 通常営業


23日(土)は クイック作業で お一人来店予定


24日(日)は 午前と午後にクイック作業依頼でお二人

来店予定となっています。



※ 24日(日)は 午後 4時で 閉店します。



2025年8月18日月曜日

美深町まで ツーリング

 

今日は 当店の夏季休暇 最終日!? 定休日で いつもの3台で 美深方面に
ツーリング!! 9時30分 出発~

天気予報は 晴れ曇りになってましたが 南西の空はかなりヤバそう・・・


比布町・和寒町を走り士別市に到着

そこそこ良い天気です

30分ほど休憩したので 美深町まで走りますか~

走りだして 少しすると 通り雨が ポツポツと・・・
士別の道の駅で路面が乾くまで 15分程 雨宿り
 
その後 風連のスタンドで 給油

名寄方面は 雨の心配なさそうですが

士別市の出口付近の橋の上の路面だけが 濡れてて 結局少し泥が・・・

給油後は 名寄市内のコンビニで 昼休憩
K は 菓子パン

キミくんは おにぎり?

んで シマシマコンビは いつもの定番に ケチャップ&マスタードを 真剣に・・・
ま~よく飽きずに食べるよね~

食後に談笑していると モクモクと雲が湧いてきたので 出発することに

雨の心配もなく 美深の道の駅に到着~

予想最高気温より 2℃も高く 28℃と 少し暑かったです

日向で 談笑していると

犬を連れた方が・・・

足が悪く手術をしたそうですが しっかりとカメラ目線の ワンちゃんでした

だんだん暑くなってきたので 3人で ソフトクリームを買い食い

暑いから 傾いてくるね~

美味しくいただきました

美深の帰りに 剣淵町の 道の駅で 休憩

帰りは 雨の心配無用の天気です

剣淵も暑いね~なんてはなしていると

O 山くんが バイクを発見したらしく道の駅に!!
昨日も逢ったのにね(笑

O 山くんに シマシマトリオの記念撮影を・・・アザっす!
 
帰りは 旭山線で キミくんとお別れして 僕らは給油して

6時に 工場に到着して 洗車

2時間かけて

綺麗になりました。

今日もタップリ楽しんで 260キロのツーリングでした。
この1週間で走行距離が1000キロ超えで 今年は総走行距離が もうすぐ
4000キロです!!!
キミくん お疲れさまでした~。。。。。




※ 明日 19日(火)は I 上さまが 来店予定です。