2025年10月19日日曜日
続 ハーネス処理
N 村さまの作業
昨日に ひきつづき配線処理を すすめました。
ネック周辺の太いブーツ・・・
ブーツを取り除くと 使わなくなる配線が 数本あるので 1本1本確認しながら
処理を すすめて
ここまで 少なくなり ヘッドライト・セル・ニュートラルランプの配線処理を
終わらせました。
あとは フロントウインカーと コイル周辺の配線を定休日明けから すすめます。
昨日の倍以上の配線とカプラー・・・
もう少しで 作業が終わる見込みです。
余談ですが 週間天気予報では 明日平地で雪が降るとか降らんとか・・・
暫くは天気が悪そうなので バイクに乗れなさそう⤵
※ 明日 20日(月)は 定休日です。
2025年10月18日土曜日
ハーネス処理
N 村さまの作業
今日から 配線を出来る限り少なくする作業です。
まずは ヒューズボックスを開けて 全てのヒューズが切れていないか確認!
テール&ストップは正常に点くので メインハーネスに移り~
テーピングされていた部分を むき出しにして 邪魔なカプラーと配線をカット
して 行ったり来たりの配線も 一方方向にしたりして結線!
リア側と センター部分の処理まで 終わりました。
取り敢えず 今日 排除したカプラーと配線です。
明日は 前側の ネック周辺を作業予定です。
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)