2025年6月29日日曜日

ウインカーレンズ

 

今日は 午前中に トムさんが 慣らし中の エボチョッパーで ご来店されました。
ストレスとは 思いますが 慣らし頑張って下さいませ~~~。





夕方には O 山くんが 来られて キャブの調整などしました。
これで 様子みてくださいね!





作業は 業者様から ご依頼の ウインカーレンズ部分の カスタム。

レンズ形状に合わせて アルミで制作した メクラ蓋

整形後 ポリッシュして完成です。

ご利用ありがとうございました。





※ 明日 30日(月)は 定休日です。


2025年6月28日土曜日

納車準備

 

今日は 朝一で 業者様が 加工物を持ち込まれて打ち合わせをして

クイック作業のご予約の レイジくんも ご来店!!

画像取り忘れましたが 作業時間は 1時間半でした。

ご利用ありがとうございました。



午後からは トムさんとシーちゃんが 車両引き取りで ご来店されました。

ご利用ありがとうございました。


そのあと T 郎くんも 来られて ラビットの試運転・・・ 問題無いとの

ことでした~ ご利用ありがとうございました。


最後に S 野さんも ご来店されて 作業の終わった車両の確認をして

頂きました。 ご利用ありがとうございました。




 

作業の方は T 橋さまの 乗り出し準備が 終わり 来週? 引き取り予定です。





砂川市 N 村さまの作業

リアフェンダーの側面カット依頼で この様になっております。
火曜日の引き取り宜しくお願い致します。



2025年6月27日金曜日

アースコード

 

ジョニー号は 朝一で確認作業をして 原因判明~

アースコード端子の根本から断線してました。
これでは 灯火類が何も点かないですね・・・

丈夫なコードで長さを合わせて制作 バッテリー充電後 エンジン始動~
電圧チェックしたところ 昨日可能性の話をしていた通り レギュレーターが
パンクしていましたので 部品入荷まで 作業は一旦ストップです。






T 郎 くんの ラビットは 伺っていた症状を 少し感じましたので

点検後 再度試運転してきました。






※ 明日28日(土)は 10時開店と同時に クイック作業で お一人来店
予約が 入っていますので 午後から通常営業となります。


2025年6月26日木曜日

ショートツーリング

 

今日は 久しぶりに ジョニーと一緒に走りました~

ただ空模様が パッとしない為 11時スタートになり


12時半ころに 士別市内の コンビニに到着~

天気予報を見ていると 今日は 旭川を堺に 南側が 雨予報で北側が晴れ予報・・・

士別市内は 薄曇りで 少し湿度がありました

残念なことに 僕らの定番? ビックポークフランクが 売り切れていて
今日は 昼抜きでした・・・

ジョニーの青い エボチョッパー

僕の黒い ショベルチョッパー

K の黄色い エボチョッパー

士別の帰りに レークサイド桜岡に寄りました

湖は 少し涼しいかと思いましたが・・・蒸して暑かった!

海洋センターの関係者に 許可をもらって 倉庫の日陰に バイクを停めさせて
もらいました~ ありがとうございました。。。。。

時折 風が吹いて 少し涼しかったですが  ジョニーは なぜか日向に・・・

20分ほど休憩していると 小学生が来て カヌーなどに乗り込み 気持ち
良さそうにしてました。

剣淵町の帰りは 和寒町にある ケーキ屋さんに寄って~

ジョニーが ソフトクリームを ご馳走してくれました~

仕事の休憩とかで ここの ソフトをたまに買うジョニー!

数年前に 僕らは 家族で 一度来ましたが 久しぶりに食べると ん~美味いぃぃ

こんな 休日を 過ごしました~。




ただ ジョニーの バイクが 当麻のコンビニ付近で ご機嫌ナナメになってしまい
搬送~ドナドナ ツーリングになってしまいました。


2025年6月25日水曜日

試運転

 

K 野さまの エボチョッパーは 今日 10㎞程ですが 試運転してきました。

今のところ 問題ないです。




※ 明日 26日(木)は 定休日です。



2025年6月24日火曜日

ヘッドライト スイッチ交換


今日は 午前中に HITOSHI さんが ヘッドライトのハイ・ロースイッチ破損で

ご来店されました。
 


金具部分も壊れているので スイッチを新しい物に交換します。

作業終了しましたが 接触防止の為 一応コーキングしましたので 夕方まで
カバーを装着しないで下さいとお伝えしておきました。

あと ウインカーが点滅しない原因は リレーのパンクでしたので 交換しました。

分割タンク仕様の 車両に多いですが メインチューブ下部に リレーを装着して
いる車両が殆どですが この車両は 配線引きする際 リレー交換作業を し易い
ように バッテリーケース内に リレーを 入れてあります。

ご利用ありがとうございました。







T 見さまの車両は エアクリ交換したので キャブのセッティングの為 試運転
吸い込みが 良くなりました。
引き取りの日程が決まりましたら連絡下さいませ~




※ 明日 25日(水)は 車輌搬送の為 午後 3時半で閉店します。


2025年6月23日月曜日

留萌まで ツーリング

 

今日は 4台で 留萌方面を 走りました~

走ること 1時間ちょいで 碧水のコンビニに到着

TC のキミくん以外 日陰に停車

ナベちゃん& K 

キミくん& 僕  横縞コンビ!

留萌市内に入り 取り敢えず給油・・・ ナベちゃん給油完了~

給油後は

黄金岬には 行かず 丘の上にあるコンビニに寄り

12時半を過ぎていたので 皆で買い食い!!!

買ってきたぜ~

オッサン3人 地べたに座って 定番を食す。

海沿いに行かなかったのは 潮風が・・・

留萌市内は 気温 21℃ととても涼しかったんですが 風が 結構強かったので
丘の上で 建物の隙間から見える海を眺めながら マッタリ休憩してました。

帰りは またまた碧水のコンビニに寄って
雨竜から 滝川市に向います。

キミくんの 好物 つくね棒~  K も笑顔で食します。

? ナベちゃんは アメリカン・・・

そんなナベちゃんを 横縞コンビの 僕とキミくんで イジる!

最後の休憩は 台場の コンビニ
ナベちゃん また連絡待ってま~す。
お疲れ様でした~~~。。。。。

キミくん いつもありがとね~
お疲れ様でした~~~。。。。。。

僕らは 帰り道 ハイオク満タン給油して

6時に 工場に到着~ 海にいったので 洗車してから 帰宅となりました。




※ 明日 24日(火)は 午前中に お一人 来店予定です。

※ 明後日 25日(水)は 車輌搬送の為 午後 3時半で 閉店します。