2025年8月31日日曜日

キャブ 確認作業

 

ご予約の トムさんが 朝一でこられたので サクッとウインカー交換と
配線処理をしました。
ご利用ありがとうございました。




午後からは O 山くんが K に裁縫の依頼で ご来店!!





つづいて I 上さまの作業は キャブのリビルドを頼まれましたが まずは確認作業

ジェット類

交換

消耗品の交換をしていると・・・指している部分のスプリングが入ってない⁈

なので このスプリングを

正規の位置に入れて

加速ポンプ側の 部品も交換したところで~  T 見くんが ご来店

こちらも連絡頂いていたので キャブのセッティングと説明をして
暫し談笑~。


※ 明日 9月1日(月)は 定休日です。



2025年8月30日土曜日

スポーク張り替え

 

I 上さまの作業
お盆に ソロツーリング?から戻り スポークが 2本折れている事に気づいた
そうですが3本折れていました。

ステンレススポークは錆に強いですが 硬い為 強い衝撃を受けると折れる場合が
あります。
話し合いの結果 スチールメッキに張り替える事になり 芯出しも終わりました。

あとガスコックの確認ですが 若干ゴミはありましたが・・・

コック本体が詰まる様なゴミなどは ありませんでした。
 一応通路など洗浄をして元にもどしました。
キャブの作業は 後日行います。





業者様の作業は ヘッド燃焼室などの カーボン取りを進めていますが かなり
ねっとりしていました。




※ 明日 31日(日)は 午前中 お一人来店予定です。




2025年8月29日金曜日

チューブ交換

 

K 保さまの作業
タイヤチューブが 要約入荷しましたので 交換作業

今回 賜りました作業全て終わりになります。
引き取りの日程が決まりましたら連絡下さいませ。





午後から T 岡さんが TC 96で ご来店されました。
ショベルチョッパーと TC を 交互に乗られているそうです。




※ 明日 30日(土)は 午後から お一人来店予定?

※ 31日(日)は 午前中に お一人来店予定です。


2025年8月27日水曜日

サイドスタンド加工

 

バイク量販店さまより サイドスタンド加工の ご依頼

現状 車体が 結構立っているので 塩梅の良い感じでスタンド加工して欲しいと
頼まれました。

スタンドを車体から外し角度割りして 

2.8 ㎝ の切り詰め加工を施しました。

こちらが 入庫時

スタンド加工後の画像です。
丁度良い感じですと OKを頂きましたので 納車となりました。
ご利用ありがとうございました。




※ 9月中旬くらいまで 急ぎの ご依頼は お受けできません。
今現在 4件の 作業があり それらが 終わり次第 自動車部品制作にはいります。


※ 明日 28日(木)は 定休日です。


2025年8月26日火曜日

固着・破損修理

 

K 保さまの作業

スピードメーターのギアユニットですが リア引きキットが組まれています。

このユニット 結構壊れている車両いますね!
ユニットを取り外して 固着を取り破損部品も加工修理して組み直しました。
少しの距離を試走して 問題無くメーターが動く事を確認しましたので
残りの作業は 部品入荷次第 作業を すすめます。




※ 明日26日(水)は お一人打ち合わせの為 夕方に来店予定です。


2025年8月25日月曜日

ギリギリなツーリング

 

今日は いつもの3人の他に メグちゃんも一緒に走りました。

金山湖に行く予定でしたが 天気が微妙な為 中富良野の大型スーパーで
一旦休憩~ 
雨雲レーダー・・・ 金山湖の方は 雨雲が かかっているみたいなので
行先変更~

ガッテンだ~! 富良野市から 滝川市の方に行く事に

通り道で 滝里湖ですが パシャリ!!!

途中の上芦別で 取り敢えず給油

キミくん 今日は GPZ なので給油しないでOK

その後 キミくんの好きな コンビニで 軽く買い食い

やはり 鶏つくね串!!  買うよね~

K も

僕も 

そんで メグちゃんも・・・

滝川市から 雨竜・北竜町を通り碧水に到着~

朝から ず~っと薄曇りの空模様なので とまる度に 雨雲チェック⤵

雨に濡れなければ良いのですが・・・

旭川に戻り最後の休憩は 台場のコンビニ

スマホで チェック!!! 取り敢えず 雨は大丈夫そうってことで 談笑~

久しぶりの GPz 1100 この車両も綺麗にしてるよね

K の エボチョッパーは いつもピカピカ✨

僕の チョッパー 王道スタイルですが 目立たない・・・

メグちゃんの エボチョッパー オフシーズンにマイナーチェンジ予定?

ここで メグちゃんと別れて

その後 キミくんとも別れて 僕らは 給油
ここから 4キロくらいで工場に着くんですが 途中で 自衛隊の車両と
軽自動車が 事故って交通規制・・・

無事に 雨にも当たらず 工場に到着~ ですが 15分後に パラパラと通り雨が・・・

色んな意味で ギリギリな ツーリングを 楽しみました。。。。。

今日の走行距離は 200キロ キミくん・メグちゃん お疲れ様でした~。




2025年8月23日土曜日

クイック作業

 

今日の 昼前久しぶりに HITOSHI さんが ハーレーULで ご来店されました。
近況の話など笑える話を1時間ほどして帰られました。





業者様の作業に戻り シリンダーとタペットブロックの面出し!

カムカバー面も 面出しをしました。

シリンダーボルトの ナット8個全て ネジ山修正

スタッドボルトは 面研磨の為 一度抜き取り

サビで 固着して荒れていたので ボルト8本も ねじ山修正をしました。

夕方に ジョニーが クイック作業で 予定通りのご来店!

サクサクっと作業を終わらせて 暫し談笑~
トマトとピーマンと大福をコンビニ袋に入れ ハンドルに引っ掛けて
帰っていきました~。。。。。
ご利用ありがとうございました。




※ 明日 24日(日)は 午前中 お一人クイック作業で来店予定
午後からも お一人来店予約が 入っています。

※ 明日は 午後 4時で 閉店します。

※ 25日(月)は 定休日です。