2025年9月23日火曜日

秋分の日

 

今日は祝日で晴れたこともあり 昼前に M 本さんと Y 内さんが CB750Customで
ご来店されました。

Y 内さんの 加工物の相談で ツーリング前に寄られました。

国産旧車2台で ツーリングも良いですね!!!
あと何台 CBが ふえるのでしょうか?





午後からは N 山さんが ダックスの試運転がてらちょこっと寄っていかれました。





ロングフォーク チョッパー 2台も ご来店されました。
12 インチオーバー  キャンディレッドのショベルは I 上さん

14 インチオーバーの ロングフォーク チョッパーは T 岡さん

今日は 天気も良く 皆さんバイクで プチ ツーリングしていたみたいですね!



最後に T くんが 車で ご来店され 冬期間の 加工物の打ち合わせを・・・




※ 25日(木)は 定休日です。


2025年9月22日月曜日

ドライブ~

 

今朝の天気予報が 昼前に雨予報にかわってしまったので朝 キミくんと 
集まったけど バイクに乗るのは諦めて いつもの3人でドライブする事に~

10時少し前に 出発して 予報通り美瑛町から少し雨が降ってきました・・・

トイレ休憩で南富良野町の道の駅に寄って~
 
帯広市まで走り 昼もすぎていたので こちらのお店で 昼食!!

キミくん 初のインデアン カレー ✨✨✨✨✨~~~
1時近かったけど 満席で 5分程並びました・・・

キミくん 初 インデアン カレー 喜んでます

キミくんにおされて 僕もカツカレーの大盛を頼みましたが 昼にこの量は
多かったです・・・

K は エビ カレーで チーズのトッピング!!
3人とも 美味しく完食~

食後は 帯広の街を グルグルまわってお買い物

帰りに また 南富良野町の道の駅に寄って~

ソフトクリームを購入・・・ クマに あ~んって?

熊出没注意の看板に 出没した日付が・・・ 今日じゃないですか⁉
近年 クマの出没が 増えすぎです。

おまえ ソフトクリーム喰うか? 剝製が 食べるはずないけどね~~~💦

5時もすぎると もう日が沈みかけてくる季節です

その後は 旭川に7時ころ到着して 今日の 帯広 ウロチョロ ドライブ終了~!

キミくん お疲れ様でした~。。。。。



2025年9月21日日曜日

お知らせです

 

※ 明日 22日(月)は 定休日です


※ 23日(火)秋分の日は 午後 4時で 閉店します。



2025年9月20日土曜日

お久しぶりです~

 

今日は 午後から K 原さまが 少しお久しぶりのご来店

テール球が 切れたみたいとの事でしたが 振動なのか?接点がズレていた
だけでしたので 差し替えてストップランプが点く様にしました。





砂川市 A 山さまから 昼に電話連絡が来て 旭川に入って走行不能になった
そうで搬送車で運ばれてきました・・・ A 山さまは 数年ぶりになりますね。





夕方には チューちゃんが これまた 久しぶりのご来店
インディアンな被り物で 登場~ 似合ってるよチューちゃん!!!


2025年9月19日金曜日

治具制作

 

Y 崎さまの作業

部品制作に必要な 治具を 3.2 ㎜ 厚の鉄板で 制作しました。
このクシの様な 形状にするのに ほぼ一日掛かってしまいました。
明日は この部品を加工していきます。



2025年9月18日木曜日

RideChopper

 

今日は タニくんも一緒に? 今年初だよ一緒に走るの・・・

富良野方面に 10時出発予定でしたが 微妙な空模様の為 行先変更して20分遅れで
名寄方面に出発~

昼前に 士別市内のコンビニに到着~ 速攻で トイレに駆け込みました・・・
出発時の気温 17℃  この数日で グッと気温が下がった北海道!
秋 本番ですかね~?

バイクを眺める タニくん

いつ見ても 綺麗で ピカピカ✨✨✨
30分ほど休憩したので 名寄に向います。

マッタリ走って 前回も寄った コンビニで 昼休憩にすることに~

名寄は 晴れ間も多く 良い天気です!!
気温は 20℃ 

K は 菓子パン1個

タニくんは 寒かったみたいで カップラーメン

僕は いつもの定番

たまには バイクの画像もね!

メッキのフオークが 輝いてる~

タニくんは シートをスプリングマウントにするか悩んでる最中・・・

ここで 1時間ほど休憩したので 旭川に戻ります。

帰り道 風連のスタンドで 取り敢えずの給油

剣淵町の道の駅に寄り道!
メロンパン・・・今日は 売り切れてました⤵

その後 当麻町で タニくんと別れて~

僕らは 最後の給油をして

4時半過ぎに 工場に到着~ 帰りの途中で ニシやんと遭遇しました。

今日の走行距離は約 200 ㎞ でした。

タニくん お疲れ様でした~ また走れる時は 連絡下さいね~~~


2025年9月17日水曜日

自動車部品制作

 

今日の昼少し前に 要約 材料が入荷したので Y 崎さまの作業をすすめて
いきます。

まずは 元々のグリルをはずしたので ウインカーが 固定出来ません・・・
なので 固定金具を制作しました。


明後日 定休日明けから 本題の 部品制作に取り掛かります。




※ 明日 18日(木)は 定休日です。

 

2025年9月16日火曜日

GPz 1100

 

今日は 昼前に キミくんが KAWASAKI GPz 1100で ご来店~
振替の休みだったらしく 朝 7時から留萌まで走った帰りに寄ってくれました。

昨日は お疲れ様でした~。。。。。





業者様の作業を すすめました。
ステーターコイル

インマニ取り付け

持ち込まれた時は インマニが 1340㏄用の物が取り付けられてたので
正規の 1200㏄用の Oリングとバンドをセットしました。

明日は 自動車部品制作に使う材料が 入荷予定なので そちらを すすめますが
あくまでも予定です。


2025年9月15日月曜日

俱楽部 ツーリング

 

敬老の日の今日は クラブツーリング!
9時に集合場所に 出発~

集合場所に着くと ジョニーとナベちゃんが先着

チー・K

キミくん 

MINEちゃん

トムさん・O 山くん

僕も含めて 今回は 9台で 走ります。
みんな揃ったので 予定時刻の 9時半 出発~~~

国道12号線から 抜け道を通り 新十津川の コンビニで 休憩

3連休中 土日の天気が 悪かったですが 今日は 晴れました

チーが キミくんの好物を・・・

K は 一服~

トムさん 慣らしも終わって本気走りが出来ますね(ニヤッ)
O 山くん コーチジャケット珍しいね!

MINE&NABE

キミくんと僕も一服~
あれっ ジョニーがいない?
 
新十津川から 月形まで走り スタンドで 給油

僕は 保険で シュポ持参

各自 給油が 終わったので 出発~

国道275沿いのコンビニで 昼休憩

BOSS 両手を上げて 今日は晴れだ~!!!!!
実は 雨男なんですよ・・・

ここで 皆さん軽い物を買い食い

食後の 談笑 などなど・・・ 
ここから 今日の目的地に移動します!

20 ㎞ 程 走って 今日の目的地の 駐車場に 到着~

空きスペースに

バラバラになりましたが バイクを停めて

自由時間

キャンプも出来るんだね

今日の 目的地は 新篠津村の 道の駅でした~

隣の 産直市場の中にある 売店で ソフトクリームを買い食い

K も 

チーも

キミくんも

MINEちゃんも

O 山くんも

ジョニーも 買い食い

BOSSは ニコチンのみ!!
あれっナベちゃんが居ない?

数分後・・・ ナベちゃんが居たと思ったら・・・違う売店で~

ザンギ

揚げたこ焼き

こっそりと 買い食いしてました・・・

ジョニーが プロレスラーの話題から音楽の話題に・・・

そこそこ休憩をしたので そろそろ U ターンしましょうか・・・

新篠津から 新十津川まで 戻ってきて 取り敢えずの

給油!!

スタンドの 2件隣に 朝寄った コンビニがあるので ここで 少し休憩する事に!

K の 最近お気に入り第二弾!  ピザまん!!

キミくん 気づいたら・・・鶏つくね串 食べ終えてました
てかキミくん食べるね~

みなさん談笑~

バイク談義したり~

笑いが あるツーリングは 最高に楽しいですね!!!!!
このコンビニで タニくんと遭遇~ 仕事帰りでした お疲れさまです~

新十津川から 旭川に戻り 台場の いつものコンビニで 最後の休憩

30分ほど休憩して

皆さん 今日は お疲れさまでした~と O 山くんと BOSSが 両手を・・・

5時になったので ここで 各自解散となりました。



僕らは 5 時半過ぎに無事 工場に到着~

今日の 走行距離は 270㎞ 皆さん大変お疲れ様でした~
またヨロシクです~。。。。。