BETTY STEEL WORKS

2015年4月6日月曜日

Pipe


投稿者 Betty Steel Works 時刻: 18:21:00
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

Translate

Betty Steel Works
Japan
〒071-0171 北海道旭川市西神楽南1条1丁目139    TEL 0166-75-4778 代表  溝口 貴徳 OPEN 10:00 CLOSE 18:00      (定休日 毎週 月・木)
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (219)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2024 (267)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (23)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2023 (251)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (23)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2022 (238)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (27)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2021 (268)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (22)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2020 (258)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (20)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2019 (204)
    • ►  12月 (21)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2018 (172)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2017 (255)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (24)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (31)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2016 (325)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (26)
    • ►  10月 (27)
    • ►  9月 (31)
    • ►  8月 (24)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (28)
    • ►  4月 (32)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (26)
  • ▼  2015 (350)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (33)
    • ▼  4月 (30)
      • マフラー加工
      • XS 650
      • ツーリング
      • ボルト穴修理
      • ローター ジグ完成
      • ジグ製作途中
      • シャフト加工
      • Z2 マフラー
      • キャブ不調
      • 納期ギリギリ・・・
      • 週末・・・
      • ダクト加工のつづき
      • 一年間の・・・
      • ダクト加工
      • O2 ボス 移設
      • お知らせです
      • ショベルチョッパー完成
      • 完成
      • 試運転!!
      • SU キャブ
      • フェンダー加工
      • フェンダー加工
      • レギュレーター
      • Pipe
      • アクシデント・・・
      • 完成
      • チェック!!
      • エンジン始動
      • S&S E
      • お知らせです
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2014 (345)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (27)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (27)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (33)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2013 (326)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2012 (296)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (27)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2011 (294)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (20)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (29)
    • ►  6月 (25)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2010 (387)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (34)
    • ►  9月 (35)
    • ►  8月 (37)
    • ►  7月 (43)
    • ►  6月 (33)
    • ►  5月 (45)
    • ►  4月 (31)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2009 (25)
    • ►  12月 (25)

LINK

  • NORTH BROS
  • S&F
  • HOT STUFF
  • VINTAGE STYLE
  • Snap on
  • HAP STORE
  • CRAZY WATER TATTOO
  • cbp-OKAZAKI
  • DENIS-STORE

人気の投稿

  • 秋分の日
      今日は祝日で晴れたこともあり 昼前に M 本さんと Y 内さんが CB750Customで ご来店されました。 Y 内さんの 加工物の相談で ツーリング前に寄られました。 国産旧車2台で ツーリングも良いですね!!! あと何台 CBが ふえるのでしょうか? 午後からは N 山...
  • 寒空 マッタリツーリング
      今日は キミくん用事がある為お休みで ジョニーが久しぶりに一緒に走ります! 10時 過に出発~~~ マッタリ走って 士別市内のコンビニで休憩 今日は 昨日より10℃も気温が低く15℃しかありません・・・ 日が差してポカポカしてきたので 名寄市まで移動する事に~ 途中の風連で ...
  • ファントムグリル?
      Y 崎さまの作業 自動車部品制作は ハイラックス PUの グリル制作 計測しても 合わず・・・悩まされて時間が凄くかかっています アルミ材のアーチ形状も ボンネットとウインカーに合わせなければならず 更に ヘッドライトの逃がしを作ったりして~ 昨日の定休日も一人黙々と作業をし...
  • 作業終盤
      Y 崎さまの作業は 本組に入りました。 ステーとグリルの塗装もすませて この様な感じです 参考画像が少なく図面も無いので 大変でしたが 何とかここまで出来ました。 残りもう少しなので 数日中に作業を行う予定です。
  • インスロ 加工
      Y 崎さまの作業 昨日 一日かけて エンジンかけてからの ビビリ音を消す作業を行い 今日 確認すること ビビリ音がしなくなったので 試乗もすませました 夜間も ヘッドライトは みえるので これでグリル制作の作業は終了です。 これから 冬期保管や作業依頼のバイクが 入ってくるの...
  • 俱楽部ツーリング
      スポーツの日の今日は 走れる6台で ツーリング! 10時過ぎに出発~ 今日の予想最高気温は 15℃ですが 寒いので 和寒で 休憩~ 談笑していると 少~し 日が差してきて キミくんこっそり買い食い・・・ 九州は 30℃超えの予報なのに 北海道の道北とかでは 半分の気温です 士...
  • ツインカム 96&88
      今日の夕方に T 岡さんと I 上さんが ツインカムで ご来店!! TC 96  TC 88 二人とも 先週は ロングフォークチョッパーで こられましたが 今日は ツインカム2台で ツーリングしてたそうです。 2台持ちされてると その日の気分で 使い分けできますね!!! 今シ...
  • シャフト曲がり修正
      I 田さま持ち込みの デスビ シャフトの根本が 曲がっているので 修正依頼です。 抜き取る時にシャフトが シブかったので どれくらい曲がっているのか? 凄くふってます・・・ ダイヤルゲージで 見てもかなりふってます 少しずつ修正を行い ほぼ曲がり無しになりました。 最後に シ...
  • 気ままな ツーリング
      今日は K と2台で 気ままに走ることにして 10時過ぎに出発~ 12 号線から 留萌方面に抜けて 北竜町の碧水に到着! ここで外国人2人に Coolbike 格好いいなどと 話しかけられました 彼らは九州から稚内まで 自転車で走りは碧水に辿りついたと😲・・・ ここから 雨...
  • 溶接 作業
      昨日は トムさんが 昼前に エボチョッパーで ご来店されましたが 風邪を ひいたそうです・・・ お大事にしてくださいませ。。。。。 それから 昨日の午後 2時に K 藤さんが クイック作業で 入庫されましたが 1時間弱で 作業終了しました。 ご利用ありがとうございました。。。...

ページビューの合計

FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024

FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024
Betty steel works. 「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.